骨粗鬆症&脳活性化に嬉しい黒糖のパワー
自然の恵みたっぷりの甘み「黒糖」
未精製の砂糖が「黒糖」です。
「未精製」というのが重要!自然の恵みがそのまま含まれています!特に注目したいのがミネラル類の豊富さです。
例えば、血圧を下げる効果やむくみ予防&改善のカリウムがたっぷり!なんと、精製された白砂糖の550倍!他にも貧血予防の鉄分、毛髪の発毛に効果的な亜鉛、そして、なんといっても骨を作るマグネシウムが豊富なんです。
女性に必要なミネラルが豊富
女性の場合、閉経後は特に骨密度が下がり「骨粗鬆症」が気になるところ。黒糖にはカルシウムのほかに骨の代謝に必要なマグネシウムやリンも少しですが入っているので骨密度が気になり始めた方は黒糖を積極的に摂ってみましょう。
また、黒糖の糖分であるショ糖は、消化酵素により、素早くブドウ糖と果糖に分解されます。また、黒糖にはブドウ糖をエネルギーに変えるのに必要不可欠なビタミンB1とナイアシンも一緒に含まれているので、黒糖を食べるとエネルギーが短時間で脳に到達し脳疲労を回復させてくれるのです!
脳を酷使する人、例えば、受験生などに、黒糖は最適なおやつとも言えますよね。
黒糖の優秀な成分は他にも!
更に、「黒糖」には、血糖値の上昇を緩やかにする作用もあるんです!
黒い部分に含まれるフェニルグルコシドという成分には、糖の吸収を抑制する働きがありますので、肥満予防にも繋がりますよね。
薬膳では、「黒糖」は血流を改善し、また、体を内側から温める作用もあるので、冷え性気味の方にもたいへんおススメ!
まさに健康食品である「黒糖」
ただ、最近では純黒糖でなく、水飴などと一緒の「加工黒糖」も多く出回っているので、皆さまはぜひ純粋な黒糖を選ぶようにしてくださいね。