本協会理事、オイルファスティング開発者の関口絢子です。

トップページの冒頭に

「本当に伝えたかったのは人生を輝かせる栄養学」

とありますが、この言葉にはオイルファスティングが「私がこれまで歩んできた人生の集大成」という意味も込めています。

今回、皆さまへのご挨拶として、私がオイルファスティングを開発するに至るまでのストーリーをお話しさせて頂きます。

コンプレックスから得たチャンス

オイルファスティングコンプレックス

小学生の頃から体重が増え始める

小学校に上がり学校給食が合わず、帰宅後インスタントラーメンを煮て食べるのが料理の始まりでした。卵やキャベツを加えたり、バターを落としたりと味や具材が徐々に進化し、それに伴い食べる量も増え始め、体重も徐々に増えていきました。

小学校時代には肥満体型となり、さらにアトピー発症で常にコンプレックスを持っていました。17歳の頃運動と食事で10キロの大幅減量に成功したのですが、その後社会人になってストレスで摂食障害に陥り、常に体重の増減を繰り返すこととなります。

ダイエットコンテストに参加し、モデルサイズの減量

24歳の頃、某エステサロンのダイエットコンテストに参加し、モデルサイズの減量を果たしました。その時お世話になったエステサロンの会長から「夢を叶える方法」について多くの学びを得たのです。

ダイエットも人生も夢を実現させる方法は同じという、成功者からの豊かな教訓でした。人生のメンターとの出会いによって、上昇志向を持ち人生と向き合うきっかけとなりました。

人生の挫折から始まった夢の実現

オイルファスティング人生の挫折から始まった夢の実現

29歳の時、出産を機に人生のトンネルに迷い込んでしまいました。家庭内の問題や孤独な育児、女性の自立や仕事に理解のない環境、時間もお金もなく、人脈もキャリアもない、まさにナイナイ尽くしの八方塞がりでした。

そこで唯一心の支えとなったのは成功者から学んだ教訓、「夢を叶える方法」だったのです。

「創造性と感性を高め、人としての成長と自身を磨き続けられる仕事」を持ちたい。

それを10年後の目標に独学で勉強を始め、小さな足がかりをステップアップさせながら、メディアを中心に活動する料理家として成功することができました。

食に関わる仕事は多岐にわたり、広告や出版、TV、講演活動、教室、飲食業、商品開発、フードコーディネートなど幅広く経験を重ねることができました。

ゴールは栄養学で人を輝かせること

オイルファスティング夢達成

まっさらだった頃から考えると、このようなフィールドで活動できるなんて想像もできなかったことです。しかしなぜか達成感がないことに気付いたのです。

私のゴールはここじゃない・・・

ずっと前だけを向いて走り続けてきた私が、しばらくの間、歩みを止めて自分の心と向き合う時間を過ごしてみたのです。

そのうち徐々に自分の心にふつふつと湧き上がってくる想いが見えてきました!
ようやく本当にたどり着きたかった事に気付けたのです!!

それは、食を通じて人を輝かせる事でした。

「人生を輝かせる栄養学」を多くの方へ伝えたい

そこで私のこれまでの半生を振り返り、数々のダイエット経験や栄養学の知識を元にしたのが、

「人生を輝かせる栄養学」

この私の集大成とも言える人生の栄養学を伝えるために、安全性が高くリバウンドから解放される究極のリセットダイエット「オイルファスティング」を開発するに至りました。

一人でも多くの方に知って頂き、体の内側か輝いて頂きたいと願っております。